(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 【過去ブログ:2024-05】

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ

スタイルシェードとアウターシェード、どっちを選ぶ??見積り比較も!2024/05/29(水)

LIXIL スタイルシェード ノルディックボーダー デッキ固定タイプ

じんわりと、しかし確実に、太陽光が強くなっていく毎日…今年もあの暑い夏がくるのか… 🫠

もうなりふり構っていられない!思い切った対策をしませんか??

断熱の家に建て替えることはできないけれど、家の弱点である窓の遮熱をするアレ!!シェード!!! 🏠️

■目次

日差し対策で大切なのは、窓の外側でカットすること!

太陽の熱に対して、カーテンの約2倍の効果があります。

LIXIL スタイルシェード 太陽の熱カット率

シェードがあると、冷房の設定温度を抑えても涼しく快適 😊

LIXIL スタイルシェード シェード取付による室温変化のグラフ

電気代の節約にもつながります 👛 ✨️

LIXIL スタイルシェード シェード取付による光熱費の比較

よく売れているのは、LIXILのスタイルシェードとYKKのアウターシェード

どちらを選ぶか迷う方のために、比較していきます!! 🕵️

まずは本体のカラーバリエーションがこちら↓

スタイルシェードLIXIL スタイルシェード 本体色

アウターシェードYKK アウターシェード 本体色

スタイルシェードの方がシンプルなデザインですね ☘️ ダスクグレーは新色です ☺️

つづいて生地のカラーバリエーションがこちら↓

スタイルシェードLIXIL スタイルシェード 生地のカラーバリエーション

アウターシェードYKK アウターシェード 生地のカラーバリエーション

生地と色によって日射熱カット率や透視性が大きく変わるので、さらに詳しく見ていきましょう 🫡

スタイルシェードの生地は大きく3タイプあり、デザインタイプ(プライバシーモデル)は遮視性が高いので目隠しに最適です 👌

LIXIL スタイルシェード 生地タイプによる斜視性のちがい

プライバシーモデルは紫外線99%カットです↓

LIXIL スタイルシェード プライバシーモデルの日射熱カット率と紫外線カット率

左2つがデザインタイプ(ライトモデル)、右2つがベーシックタイプです↓

LIXIL スタイルシェード ライトモデルとベーシックタイプの日射熱カット率と紫外線カ

スタイルシェードは、全体的に淡く温かみのある色を揃えています ☕️

アウターシェードのスタンダード生地は、経糸が黒色で眺望性が良く、耐候性が高く色落ちも少ないです ? シックで色がはっきりしていて高級感があります✨️

YKK アウターシェード 日射熱と紫外線のカット率

YKK アウターシェード 色見本

YKK アウターシェード 色見本

ライトタイプの生地は表裏が同じでお手頃価格です 👌優しい色合いですね 🌼

YKK アウターシェード ライトタイプ 日射熱と紫外線のカット率

YKK アウターシェード ライトタイプ 色見本

まずはスタイルシェード

写真左が枠付タイプ、右が壁付タイプです。天井への取付も大丈夫 🙆

LIXIL スタイルシェード 枠付 設置バリエーション

LIXIL スタイルシェード 壁付 設置バリエーション

LIXIL スタイルシェード テラス桁付 アルミ屋根付 ガーデンルーム付 設置バリエーション

フックの固定方法は以下の4通り。

LIXIL スタイルシェード フック 固定方法

つづいてアウターシェードこちら。

YKK アウターシェード 設置バリエーション 枠付 壁付

YKK アウターシェード 設置バリエーション

両方とも、なんにでも取付できると考えて支障ないでしょう 👍️

記載外の特殊な設置についてはお問い合わせください 😉

気になるお値段の方は…?!枠付の基本セットで比較したのがこちら↓

LIXIL スタイルシェード YKK アウターシェード 価格表

アウターシェードの方が安いですね!1番大きいサイズではスタイルシェードのベーシックタイプが安くなります。

高さ(生地の長さ)が、スタイルシェードは1.2m、2.1m、3m、アウターシェードは1.7m、2.2m、2.4m、3.1mと異なるので、商品選びの参考にしてください 😌

ファミリー庭園では、商品は2〜3割引きで取付施工費が約2万円ほどなので、税込5万円〜7万円程で設置できます 😉 🎉 🎉

スタイルシェードの施工例 🍧

LIXIL スタイルシェード インディゴデニム デッキ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード フォレストグリーン デッキ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード カームイエロー 手すり固定タイプ

LIXIL スタイルシェード ノーブルブラウン デッキ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード ナチュラルブラウン デッキ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード インディゴデニム カラビナ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード ノルディックボーダー 手すり固定タイプ

LIXIL スタイルシェード シェールグレー デッキ固定タイプ

LIXIL スタイルシェード  シックベージュ デッキ固定タイプ

アウターシェードの施工例 🎐

YKK アウターシェード ライトグレイ デッキ固定タイプ

YKK アウターシェード グリーン 

YKK アウターシェード グレージュ 手すり固定タイプ

YKK アウターシェード グリーン デッキ固定タイプ

YKK アウターシェード ライトグレイ デッキ固定タイプ

YKK アウターシェード ブラウン デッキ固定タイプ

YKK アウターシェード ベージュ デッキ固定タイプ

YKK アウターシェード オレンジ 

YKK アウターシェード ライトグレイ

スタイルシェードの公式HPはこちら>>>

アウターシェードの公式HPはこちら>>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🎈

暑い夏を快適にする人気のシェード比較、いかがでしたでしょうか?

おうちにおしゃれなカーディガンを着せて、日焼けを防止しましょう 😎

市販のすだれは数年で劣化してしまいますが、スタイルシェード/アウターシェードは10年〜20年もつという声も 💡もちろん生地の交換もできます👏

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪


最後ま

関連ブログ
オーニングとシェードでおうち時間を楽しみませんか?
夏が来る前に!暑さ対策ができるスタイルシェード
カーテンより日射しのカット率高!!「アウターシェード」で夏を乗り切ろう!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪



雨の日に役立つサンルーム☆ソラリア・サニージュ・晴れもようの違いを徹底比較!!2024/05/26(日)

サンルーム テラス囲い TOP画像

5月終盤になり、梅雨が近付いてまいりました…今年の暦上の梅雨入りは6月10日だそうですが、みなさん、洗濯干しの準備はできていますか? ☂️

乾燥機は生地が傷むし、使えない服もあるし、お部屋にスペースはないし…など多々あるお悩みを解決する、洗濯物干しのひとつの選択肢・サンルーム 🌞(センタクだけに)

費用は抑えたいけれど、後悔はしたくないですよね 😂

ということで、マストバイな格安サンルームを徹底比較しました!!!

■目次

ファミリー庭園で販売しているサンルームは、価格順にYKKのソラリア、LIXILのサニージュ、三協アルミの晴れもようがあり、価格重視の方が多いのでそのまま人気TOP3になっています。

この3商品はどれも定価の55%OFFで購入できます 😲 🙌

さらにソラリアは、サイズによって4万円〜11万円の特別お値引きがあってお買い得 👛 ✨️

とはいえ、3商品の差額はそんなに大きくなく、それぞれ特徴があるので、価格で決める前にきちんと比較検討していただきたい…!

ソラリアサンルーム YKK ソラリアF フラット屋根

サニージュLIXIL サンルーム サニージュF フラット屋根

晴れもようサンルーム 三協アルミ 晴れもよう フラット屋根

画像クリックで商品ページにとびます 🕊️

まずは本体色を比べてみましょう 🎨

ソラリア 4色+木調5色YKK ソラリア 本体色 ラインナップ

サニージュ 5色LIXIL サニージュ 本体色 ラインナップ

晴れもよう 6色三協アルミ 晴れもよう 本体色 ラインナップ

木調色があるのはソラリアだけ 🙆
サニージュは最近の住宅に合わせやすく、晴れもようは種類が多いですね 👌 

つづいて床材色は…

ソラリア 樹脂2色+木調4色YKK ソラリア 床材色 ラインナップ

サニージュ 樹脂2色+フローリング1色+木調3色LIXIL サニージュ 床材色 ラインナップ

晴れもよう 樹脂4色+木調4色+マーブル4色三協アルミ 晴れもよう 床材色 ラインナップ

木調色が多いのがソラリア、フローリング材があるのがサニージュ、高級樹脂とマーブル色があるのが晴れもようの特徴です 👍️

こちらも商品選びの決め手になりそうですね 😊

ソラリアだけのオプション [1] エアールーバー

YKK ソラリア エアールーバー

ソラリアだけのオプション [2] クリアネット網戸

YKK ソラリア クリアネット網戸

ソラリアだけのオプション [3] 抗菌クレセント/アウターシェード/デッキ目地塞ぎ材

YKK ソラリア 抗菌クレセント

YKK ソラリア アウターシェード

YKK ソラリア デッキ目地塞ぎ材

サニージュだけのオプション [1] 縦すべり出し窓

LIXIL サニージュ 縦すべり出し窓

サニージュだけのオプション [2] 用途に合わせた自由な納まり

LIXIL サニージュ 用途に合わせた自由な納まり ハーフ囲い納まり オープン納まり

サニージュだけのオプション [3] エコカラットプラス

LIXIL サニージュ エコカラットプラス

LIXIL サニージュ エコカラットプラス カラーバリエーション

晴れもようだけのオプション [1] ガラスルーバー窓

三協アルミ 晴れもよう ガラスルーバー窓

晴れもようだけのオプション [2] 換気枠

三協アルミ 晴れもよう 換気枠

晴れもようだけのオプション [3] フィルタード(花粉専用網戸)

三協アルミ 晴れもよう フィルタード(花粉専用網戸)

晴れもようだけのオプション [4] 布団干しアーム/マルチバー

三協アルミ 晴れもよう 布団干しアーム

三協アルミ 晴れもよう マルチバー

ソラリアの弱点 [1] 採風ドアがない

サニージュLIXIL サニージュ 採風ドア

晴れもよう三協アルミ 晴れもよう 採風ドア

ソラリアの弱点 [2] 間口並行干しができる竿掛けがない

サニージュLIXIL サニージュ クリーンハンガー

晴れもよう三協アルミ 晴れもよう 竿掛け

ソラリアの弱点 [3] 棚がない

サニージュLIXIL サニージュ 物干し棚

晴れもよう三協アルミ 晴れもよう 収納式棚

サニージュの弱点 [1] フラットなサッシがない

ソラリアYKK ソラリア 下枠フラットサッシ

晴れもよう三協アルミ 晴れもよう フラットレールサッシ

サニージュの弱点 [2] 換気框がない

ソラリアYKK ソラリア 換気框

晴れもよう三協アルミ 晴れもよう 換気框

晴れもようの弱点 ありませんでした!!!しいて言えば価格…?

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 😉

人気のサンルームを徹底的に比べてみましたが、いかがでしたでしょうか?

価格重視・木製調ならソラリア、フローリング材と自由な納まりならサニージュ、床材と豊富なオプションなら晴れもように決まりですね 👌

仕様の変更や追加するオプションによってソラリアが価格負けすることもあるので、ご遠慮なくご相談ください♪

サンルーム商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

雨の日にはテラス囲いがオススメ!
雨の日の洗濯物干しにはこれが便利!弊社オススメの「YKK ソラリア」をご紹介♪
洗濯に最適なサンルームはコレ!三協アルミ「晴れもようwith」
梅雨の時期に大活躍間違いなし!リクシルのサンルーム「サニージュ」。

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪



おしゃれなサイクルポート5選☆新商品も続々!!2024/05/23(木)

LIXIL サイクルポート SC

自転車は2人に1人、二輪車は10人に1人が保有しているそうです。

戸建て住宅に住む人が5割で世帯平均2.6人なので…1150万世帯がサイクルポートを必要としている…?!

2台以上持ってる家が半数としても500万?!

今日はそんな500万世帯のために、おしゃれなサイクルポートをご紹介します 🚲️

■目次

もっとも大きなメリットは、雨や雪、紫外線から保護して自転車の劣化を防ぐことです。

数万円〜10万円台の自転車を錆びや擦り切れから守るために、屋根はとても重要です 🙆

自転車のカバーもありますが、頻繁に使う方には面倒で、結局怠けてしまうのが人間… 😭

デメリットとしては、費用がかかることと、カーポートより種類が少なく住宅に合わせにくいことがあります…が…
電動自転車の普及もあり、各社がサイクルポートに力を入れ始めました!!

サイクルポート LIXIL SC 施工例

こちらの施工例にように、スタイリッシュなサイクルポートは外観に調和して、新たな空間をつくっています ✨️遠くに見える山並みがすてきですね…!

ご紹介する5つのサイクルポートのうち、3つは7年以内に新発売されたものです🙌

画像をクリックすると、商品ページか施工例に飛びます 🕊️

三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配

サイクルポート 三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配  施工例

こちらは三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配

シンプルなフラット屋根でぱっと見はよくあるタイプですが、目をこらすと屋根が梁から浮いていてちょっとした意匠性が感じられます。

逆勾配屋根なので、雨風の吹込みが抑えられ、用途に最も適したサイクルポートです 👌

サイクルポート タカショー フル木製調 アートポート

サイクルポート タカショー フル木製調 アートポート  施工例

こちらはタカショー フル木製調 アートポート

柱も梁も屋根も木調のラッピングがされているので、ナチュラルなおうちや和モダンにぴったりです 😉

角柱や目隠しフェンスと組み合わせることで、サイクルポートの存在感が薄れて外構デザインと一体化します 🪄

さらにデザイン性を高めた、木の素材感や高級感をお求めの方にはこちら↓

タカショー フル木製調 Sポーチ 独立柱

タカショー フル木製調 J/EUポーチ 独立柱

柱が4本になるので、サイクルポートというよりお庭に置くパーゴラのようです 🍇

サイクルポート YKKAP ルシアス

サイクルポート YKKAP 木製調 ルシアス

こちらは2022年に発売された YKK ルシアス

しっかりとした骨組みとアルミ板屋根/木目屋根パネルが印象に残るサイクルポートです。

サイクルポート YKKAP ルシアス 施工例

バルコニー屋根の木目とサイクルポートの屋根材がジャストフィット 🙆

外観とエクステリアのデザインが融合し、おしゃれの相乗効果が生まれています。

サイクルポート LIXIL  カーポートSC ミニ

サイクルポート LIXIL 木製調 カーポートSC ミニ

こちらはLIXIL カーポートSC。怒涛の勢いで売れている今人気の商品です。

先程ご紹介した施工例もSCを使っています 🚲️

サイクルポート LIXIL SC 施工例

サイクルポート LIXIL SC 施工例

最近新たに木目屋根が発売されたので、ますます人気が高まります 💹

三協アルミ サイクルポート FII エフツー

三協アルミ サイクルポート FII エフツー 施工例

こちらは三協アルミ FII(エフツー)

カーポートSCと似ていますが、さらに意匠性を高めた趣のあるデザインになっています。

サイクルポート 三協アルミ FII エフツー 

木調色屋根は今年追加されたばかり 😳
木の風合いが美しい、ハイクラスなサイクルポートです。

お気に入りの自転車やバイクをもっと素敵に魅せてくれるでしょう 🏍️ ⛰️

サイクルポート 三協アルミ FII エフツー 木調色

■さいごに

住宅に調和するおしゃれなサイクルポート5選、いかがでしたでしょうか? 😉 ☘️

大切な自転車やバイクを長く使い続けるために、あるいは玄関アプローチや洗濯物干し、わんちゃんのおうちの屋根としても使えるサイクルポート✨️

ファミテイ公式HPでは51種類のサイクルポートを掲載しているので、ぜひご覧ください♪

サイクルポート 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

サイクルポートをつけると自転車が長持ち♪♪
サイクルポート設置のメリットについて☆彡
LIXILカーポートSCを実際に見てきました!!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




TOTOの高級トイレ ネオレスト!RS・AS・LSはどう違う?2024/05/20(月)

TOTO ネオレスト LS

毎日見るトイレ。

ドアを開けた時、こだわって選んだお気に入りのトイレがそこにあったら、作業ではない特別な数分になると思いませんか?

毎日汚れるトイレ。

そもそも汚れがつきにくく落としやすい、常に除菌してくれてお手入れが楽なら、ストレスが100から1になると思いませんか?

今日はTOTOの高級グレード、ネオレストシリーズを紹介させていただきます 🚽

■目次

TOTOには他にピュアレストとGGシリーズがありますが、そちらはタンク式。ネオレストはタンクレスで見た目がすっきりしています。

フォルムも他とはまったく違い、ネオレストは優美な曲線の造形が美しく、上質で端正な佇まいです。

TOTOの技術を集約した高度な清潔機能は、お手入れのたびにこれまでのトイレとの違いを実感し、晴れ晴れとした気分になります 🥹

ユーザーの満足度のアンケート結果がこちら↓

TOTO ネオレスト 満足度アンケート

思い切って購入した方は、やっぱり選んでよかったと喜ばれているようです 😊

さらにアンケート結果を調べると…

TOTO ネオレストを選んだ理由

ほとんどの方が、デザイン性を重視して選ばれていますね! 👏

TOTO ネオレスト RS

こちらはネオレスト RS

トイレ界のアイドルで、かわいさNo.1です。(No.2はLIXILサティスG)

花柄の壁紙、白い額縁、ゴールドのダウンライト、木目の置物、ピンクのタオル、丸い鏡などとコーディネートして女の子のトイレを作ってもよし、

無印に囲まれたような、まっしろの陶器と木目のワンポイントの置物、グリーンを一点置いて…とかも似合います 😉

なにせ可愛いトイレ。ちょこんとしてます。

上フタのフォルムは見る人に癒しを与えてくれます。

TOTO ネオレスト RS

TOTO ネオレスト RS 施工例

↑商品ページはこちらから

TOTO ネオレスト AS

こちらはネオレスト AS

どんなトイレとも調和する、シンプルで主張しない、直線的で、スタイリッシュなデザインです。

ネオレスト RSと比べると、清掃機能でグレードアップしています。

まずはこちらの、便座きれい。結局汚れって、7割ここですよね。掃除したくないのは9割ここ 😂

使うたびに流してくれるなんて優しすぎる…トイレの神様って便座きれいだったのかもしれない 👼

TOTO 便座きれい機能

ネオレスト RSにある、右のやらわか洗浄機能。

ネオレスト ASとLSでは、下図のおしりソフトワイドビデ機能が追加されました!

よりやさしく、小さな粒のシャワーで汚れを落としてくれます 🚿

TOTO やわらか洗浄機能

TOTO おしりソフト機能

TOTO ワイドビデ機能

においきれいは、トイレ空間のニオイを取り込み、カートリッジを通して脱臭してくれる、空気清浄機のような機能です。

室内空調と違って活動時間だけ作動するので効率が良く、手動で空調を入り切りする手間もありません 👌

TOTO ネオレスト においきれい

ネオレストシリーズにおいて、ASは唯一、室内暖房がついています 😊
リビングは暖かいけれど、トイレだけ寒い…という一抹のストレスは溶けてなくなります ⛄️

TOTO ネオレスト 室内暖房

TOTO ネオレスト AS

TOTO ネオレスト AS 施工例

↑商品ページはこちら

TOTO ネオレスト LS

こちらがネオレスト LS。なんてエレガントな造形でしょう。

上フタがしっかりと密着し、影が作られていないことで一体感のあるフォルムになっています。自動開閉が前提なので、手で開けるひっかかりを作らなくてよいのです。

便座の三次元的な上質で一流の曲線、既視感があると思ったら高級車と同じでした。

何よりこの金属のアクセントです。さすが世界のTOTOですね、トイレにアクセントカラーをいれるなんて。

TOTO ネオレスト アクセントカラー

トイレの歴史はネオレスト以前/以後で分断されそうです。

来客の方がトイレを借りた後、ほぼ10割が反応してくれるトイレです。

TOTO ネオレスト ブラックイメージ

ブラックカラーのトイレはありましたが、インテリアとしてはよくとも、衛生面等から敬遠されていました。

ブラックのアクセントカラーのネオレスト LSなら、モダンでおしゃれに、ブラック基調のインテリアとも合わせることができます 😎

TOTO ネオレスト LS

TOTO ネオレスト LS 施工例

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました🥰

たかがトイレ、されどトイレ。ほかに予算をかけたい人がほとんどで、値段だけ見て候補から外されていることが多いと思います。

日本のトイレはあらゆる方向で進化していて、海外旅行者向けにトイレツアーが作られるほど 😲

ネオレスト LSがトイレのデザインを1つ昇華させたので、次世代のトイレはさらに意匠性に特化していくと予想します 🕵️

清掃技術も発展し、10年後のトイレ掃除は年越しだけになるかも…?!?!

ますます楽しみなトイレのご紹介でした 🚽

トイレの商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

タンクレストイレVSタンク式トイレ
TOTOのトイレ ピュアレストQRをご紹介!
パナソニックのトイレ New アラウーノVをご紹介!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ




予算100万円でできる、木目調屋根のカーポート5選☆2024/05/17(金)

LIXIL 木製調カーポートSC  施工例

2017年LIXILの調査で、カーポートを設置しないという人の7割以上が「住宅と調和しないから」と答えたそうです。そこで発売されたのが、革新的なカーポートSCです 👏

「いやいや、和風や和モダンには合わないじゃないか」
恐らくそんな声を受けて作られたのが、木目屋根のカーポートSCです🙌

木製調のカーポートは多々あれど、全て木目板の屋根のカーポートはそれ一つで主役になり、外構全体を格段に華やかにして高級感を演出できます。

今日は100万円以内で設置できる、コスパのいい木目調屋根カーポートをご紹介します 🙌

画像から商品ページや施工例に飛びます 🕊️

■目次

LIXIL 木製調カーポートSC 

LIXIL 木製調 カーポートSC 施工例

ブログのTOP画像もこちらのLIXIL カーポートSCです。

凹凸のないスッキリしたデザインで、まさに調和のカーポートの代表にふさわしい佇まい。薄いアルミ板屋根カーポート界の先駆者にして王者です。アプローチとして使っても違和感がありません。

カーポートSC カラーバリエーション

カーポートSC  照明 ラインライト

彩度が高くない、落ち着いた3色から選べます。チェリーウッド色はSCだけの色合いです 🎨

照明はダウンライトはもちろんのこと、ラインライトを取り付けることもできます ✨️

1台用44万円〜、2台用96万円〜、3台用195万〜です。

YKK ルシアスカーポート

YKK ルシアスカーポート 施工例

こちらはYKK ルシアスです。カーポートSCと比べると、しっかりとした骨組みで重厚感があります。右の写真のように、オプションで採光用パネルを取りつけることができます。

YKK ルシアス カラーバリエーション

YKK ルシアス 照明

色は多彩な8パターンから選べます。ラインライトの光が屋根に反射して拡散することで、奥行を感じられます 😌

YKK ルシアス バニラウォールナット

YKK ルシアス ハニーチェリー

バニラウォールナット色はルシアスにしか、ハニーチェリーはYKKにしかありません 🎨

1台用48万円〜、2台用96万円〜、3台用112万〜です。

YKK ジーポートPro 木製調

YKK ジーポートPro 軒天パネル

こちらは同じくYKK ジーポートProです。オプションで軒天パネルを取り付けることで、無骨な印象からスタイリッシュに様変わりします。
シンプルでも力強く、迫力と重厚感を求める方におすすめです 🎞️

YKK ジーポートPro カラーバリエーション

YKK ジーポートPro ダウンライト

色は6パターンから選べます。夜間には梁下のダウンライトがきらりと光ります。

1台用34万円〜、2台用41万円〜、3台用72万〜です。(軒天パネル除く)

三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン 屋根下格子

三協アルミ Uスタイルアゼスト セレクトライン 梁下格子

三協アルミ Uスタイルアゼスト プレミアムタイプ

こちらは三協アルミ Uスタイル アゼストで、左はセレクトラインタイプの屋根下格子、中央は梁下格子、右がプレミアムタイプです。

三協アルミ Uスタイル セレクトライン カラーバリエーション

三協アルミ Uスタイル プレミアム カラーバリエーション

↑セレクトラインのカラーバリエーション

↑プレミアムのカラーバリエーション

セレクトラインタイプ 屋根下格子 梁下格子

セレクトラインタイプは、細格子と太格子の2種類から選べます。

カーポートの屋根に格子が浮いているなんで、斬新ですね 😲意匠性ここに極めたり。

適度に採光をとることもできます。

三協アルミ Uスタイル ダウンライト

ダウンライトを取り付けると、格子1本1本に細やかな影ができて、感嘆する美しさです 💎

和風邸宅におすすめの、歴史と深い趣が感じられるカーポートです。

商品ページはこちら>>>

三協アルミ Xスタイル 1台用

三協アルミ Xスタイル 2台用

これはカーポートなんだろうか…シンプルに柱と屋根では?と思わせる、三協アルミ Xスタイル(クロススタイル)
カースペース、アプローチ、庭空間などの構成要素をクロスさせることで美しいエクステリアを実現させる、という意味があるそうです 🕵️

三協アルミ Xスタイル 施工例

三協アルミ Xスタイル 施工例

屋根を延長してエントランスやアプローチにも使うことで、荘厳で特別な空間になります。

三協アルミ Xスタイル カラーバリエーション

木調は3色から選べます。シナモンエルム色の柔らかな色合いはXスタイルだけです ☺️

柱がたったの10cm角で細く、余分な凹凸もなく究極のシンプルですね。
最もカーポートに見えないカーポートです 🚗

三協アルミ Xスタイル オプション 格子

1台用サイズでも、カスタマイズでフェンスをつけてプライベートな空間を作ることができます 😉

商品ページはこちら>>>

■さいごに

100万円以内で設置できる、和風や和モダンのおうち住宅にぴったりな木調屋根カーポート、いかがでしたでしょうか? 😊 🍵どれも完成度高くて目が丸くなりますよね!

従来のポリカーボネート屋根では出せなかった高級感、折板屋根では見せられなかったスタイリッシュな印象、アルミ板では出せなかった和のぬくもりと美しさが、木目調屋根カーポートにはあります。

薄いアルミ板屋根カーポートが発売されてまだ7年、木目調屋根のカーポートもつい最近のことなので、これからも新商品がどんどん登場するでしょう 🎊

エクステリア業界の未来は明るい!! 🌊 👘

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

木製調カーポートSCの木製調カラーってどんな感じ?
駐車場をおしゃれに演出!おすすめ木製調カーポート3選
木の風合いがおしゃれな木目調のカーポート♪

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪





革新的でとにかく映える!タカショーの照明2024 2024/05/14(火)

照明 外構

新築外構の打ち合わせの際、これだけは先に考えておいてほしいとお願いするものがあります。
大抵後まわしにされ、予算の関係で真っ先に切られがちな…

照明です💡

あとから設置したくなっても、配線の都合上アプローチやコンクリートを敷いたあとだと難しく、せっかくのきれいな床をハツるかソーラーライトを置くかの選択を迫られます

最近の照明はむしろ、これが使いたいから外構をこうしたい!と思えるレベルまで進化しています

なかでもおしゃれ照明では頭一つ抜きんでている、タカショーの商品を紹介していきます🏃 💨

■目次

そもそも照明は゛暗いところを明るくする”、だけじゃないんです!!!👩‍🏫(大事)

外構だけでなく、家全体の美観を左右する、とても大事なアクセサリーです。

活かし方によって、あなただけの個性を光らせることができます☆

光は扱いが難しく、想像力とセンスが問われる高度なアイテムですが、調光機能と分かりやすいカタログのおかげで格段に使いやすくなりました。

店舗やホテルのように映える空間にできたり、ひとつ置くだけでハイクラスになる光の模様のデザイン性が高いもの、日中でもオブジェとして鑑賞できるものもあります👌

まずは、構造に工夫をして機能性が向上したものをご紹介します。

↓こちらは新商品のダウンライト3型

ダウンライト3型

ダウンライト3型 比較

LEDなどで照らされた対象物の色の再現性を表す演色評価数「Ra」は太陽光が基準値100なのですが、こちらはRa97!おうちに太陽持ってきちゃった?!?!

夜なのに太陽光で照らしているといっても過言ではない、本来の色味を見せてくれます。左右で鮮やかさが全然違いますね。

↓こちらのスポットライトは、1つで3役の機能つき!その名はDe-SPOTトライリング

De-SPOTトライリング

De-SPOTトライリング 調光など3役

設置後に起こる、想像より明るかった/暗かった、色味が思ったのと違う、光が思うように広がっていないなどの想定外がなくなります😆

変化が激しいシンボルツリーには特におすすめ!?
葉の量が大きく変わる夏と冬では配光角リングを変えて、成長の早い木には調光リングで調整して、落葉樹には季節ごとの葉の色に合わせて調色リングを変えて…

一度使用すれば、他のスポットライトにはもう戻れません。現場適応力がピカイチの商品です🫶

定価65,000円〜です。価格含めて満足度💯ですね!

今お使いのスポットライトを交換したい方にも👌

↓こちらはシリンダーウォールライト

シリンダーウォールライト

ひとつの灯具で上下を照らすことができるユニークな商品です。シンプルで洗練されているイメージになりますね🍷外壁の凹凸に陰影をつけていて、美しいのひとことです。
配置が難しいのですが、そこがセンスの見せどころです😉

↓左はアートウッドラインポール1型
右のアーチはホームヤードルーフシステム フレーム ライティングフェイスです。

アートウッドラインポール1型

ホームヤードルーフシステム フレーム ライティングフェイス

高さが2m40cmあるので、広範囲に照らすことができます。駐車場、アプローチ、お庭でもどんとこい。1本あるだけでシンボルになります🗽

スポットで照射するのではなくラインで光るところがスタイリッシュですね!

施工例のように広いスペースがなくても大丈夫。狭いアプローチでも華やかになりますよ👌

こちらはミニパレットライト。カラーフィルターを取り付けたスポットライトを二つ使用し、グラデーションを作ります。灯具を追加して3色以上にすることもできます🎨

ミニパレットライト カラー

ミニパレットライト 商品

ミニパレットライト カラー2色組み合わせ

初見のインパクトがすごいですよね😲照明もここまで来たか…

「あんな、光って200色あんねん。」という声が聞こえてきそうです。

ミニパレットライト 施工例

ミニパレットライト 施工例

儚く散りゆく一瞬の美。消えない花火のようです。

世界観が強いですね、まるで二次元、夢の国。

↓こちらはガーデンアップライト オプティ スリム M 。5色から選べます。

ガーデンアップライト オプティ スリム M カラー

ガーデンアップライト オプティ スリム M 商品

ひとつの灯具に電球色とカラーシャドウフィルターがついているので、植栽などの対象物に当たった影がランダムに散り、壁面にシルエットが浮かびます。

ミニパレットライトは対象物(主に植栽)の色をなかば強引に着色していましたが、こちらは打って変わって、対象物の形状の特徴を抜き取り、主人公を壁面にしてしまいました。斬新ですね🆕

街で見かけたら「ん?プロジェクションマッピング?」って思ってしまいます。

静止画では分かりませんが、風が吹いている日はシルエットがゆらゆら揺れそうです…見てみたい🥰

↓こちらはグラフィックスポットライト。植栽がなくても、照明ひとつでシルエットを作れます。

グラフィックスポットライト

グラフィックスポットライト 施工例

和〜モダンデザインに合いそうですね🌲

植栽の根本に普通のスポットライトとツリー/リーフのフィルターのグラフィックスポットライトを設置しダブル使いすることで、本物の葉の影と混ざり合い、より自然に華やかにすることもできそうです😉

↓こちらはデザイニングスポットライト。グラフィックスポットライトと比べると抽象的なシルエットで、見る人や設置場所によって異なったニュアンスになりそうです。

デザイニングスポットライト

高級感があり、どこか幻想的で、見ていると自然と心が落ち着きます。視覚化された1/fのゆらぎのよう。

デザイニングスポットライト 施工例

仕事終わりに見たい光ランキングに間違いなく入りますね 🙏

こちらはエバーアートポールライト。タカショーのテラスやカーポート、フェンスと同じ素材なので、色を揃えて統一感を出すことができます。

ポールライト

ポールライト 施工例

木の質感がリアルで高級感のある風合いなので、木調にこだわりたい方におすすめです。

ポールライト 

ポールライト 

ポールライト

ポールライト

ポールライト

ポールライト

ただのポールライトでないのは、その色と形のラインナップの多さだけではありません。

なんと、角柱の上を光らせてマッチ棒?のようにしたり…

ポールライト カスタマイズ

間に挟み込むことができます!!!!!そんなのアリ?!?!

ポールライト スリットフェンスアレンジ

アクセントにするとすごく面白いです。スリットフェンスを検討している方に是非おすすめしたい逸品です。

派手なことはしたくないけれど、物足りなさを感じ、遊び心を加えたいあなたに。。。!

こちらはトーチポールトラスト。モダンな空間によく馴染むデザインで、光のグラデーションが柔らかく美しいですね。

トーチポールトラスト

これまでのポールライトが持っていた生活感のようなものを取り払った、新しいポールライト。

真っ黒のポールは舞台上の黒子のように存在感を消し、近づいて初めてその意匠性の高さに気付きます。

昼夜問わずかっこいい。洗練された照明の条件ですね😎

カゴメは和の模様を取り入れているので、和モダンがお好きな方にもおすすめです

こちらは冴「SAE」。鋳物の鉄器のような質感で空間に重力を与えつつ、シャープなフォルムが美意識を感じさせます。

冴「SAE」

通常タイプと、1/fの揺らぎタイプがあります。実物が見たい…っ!🔥

冴 1/fゆらぎ

光が単調じゃなくゆらめくことで、生命力のような、情緒を醸し出していますね。

こちらはバンブースポットライト。竹垣に馴染んでいますね。

バンブースポットライト

今は昔、竹取の翁といふものありけり。(中略)その竹の中に、もと光る竹なむ一すぢありける。あやしがりて、寄りて見るに、筒の中光たり。

まさにかぐや姫がひょっこり顔を出しそうな竹です。竹じゃない、照明です。

施工したら、一応中を確認してくださいね👘 🌕

樹脂製の筒なので、現場あわせで最適な高さにカットすることができます ✂️

直径3cmで、高さは30cmと60cmから選べます。

↓こちらはラタンライトです丸っこくて、竹ひごを編んだような質感のかわいいデザイン。

ラタンライト

お庭やウッドデッキ、ガーデンルームに置きたくなる、周囲の心を優しい気持ちにしてくれそうな、インテリアに調和する照明です。

■さいごに

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

ポールライトを1つとカウントしても、14の照明をご紹介させていただきました😊

タカショーの開発部門がデザイナー集団であることがわかる、どれも素晴らしい商品でしたね。

これが家庭用の金額で買えるなんて…!取り扱えるなんて…!🤝

照明は、商品選びや陰影のつけ方で、今ある外構の印象をガラッと変えて新たな付加価値を足すことができます。

外構プランを作成するCADのアップデートで照明のイメージパース図が描けるようになったので、ご自宅の照明のイメージがつきにくいかたは一度ご相談ください👌

タカショーの公式ページはこちら>>>

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ
ライトアップされたステキな外構!
昼でも綺麗なポールライト★
お庭のライティング施工例特集★


キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ




ファン急増中!ファミテイ公式インスタグラム2024/05/11(土)

ファミテイインスタグラム

みなさん、インスタはされていますか?📸

私は見る専で、地元の飲食店と、創作レシピを投稿する方をフォローしています☺️(作ったことはない)

何を隠そう、いやむしろ大々的に知ってほしいのですが、

ファミリー庭園もインスタをやっています!!!🙋 🙋 🙋 🙋 🙋

インスタTOP

こちらがそのプロフィールです。

アカウント名は@ex.komikomi

フォロワーほぼ8000人です!あと21人枠が空いてます!!
※追記:5月11日に8000人超えました!

投稿はあと33件で1000件に到達します!!おめでとう!!🎉 🎉

こちらのインスタでは、下記のハイライトから、、、

インスタハイライト

お得な最新キャンペーンをチェックしたり、

フォロワーさんからいただいた質問への回答やアンケート結果を見たり😉

Q&A

人気施工例や、商品情報、お手入れの仕方、外構の基礎知識など、

何が分からないか分からない初心者の方にとっても、
さらにワンランクおしゃれにしたい方にとっても有益な情報を、毎日発信しています📡

投稿一覧

さらに、11店舗のルームツアー、おしゃれな施工事例、職人さん紹介などのリール動画も随時更新しています🐢 🎥

インスタ リール

エクステリアに興味をもってもらえるように、もっと好きになってもらえるように、

おしゃれで👠分かりやすく👌実用的🛠️な投稿をたくさん載せています🙌

ぜひ見てください 🫶 🫶

インスタ公式

X(旧Twitter)、ピンタレストもありますので、こちらもあわせてご覧ください☘️

ツイッター 👉?@family_teien
ピンタレスト👉?@ex_komikomi


最後ま

関連ブログ

ファミリー庭園公式インスタグラムはじめました!
工事コミコミショップ:公式インスタグラムのご紹介!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ




リフォームにぴったりな「セット割」とは??あれとこれがお得に♪2024/05/08(水)

セット割キャンペーン詳細

鬼に金棒、虎に翼、カーポートに土間コンクリート、境界ブロックにフェンス。ただでさえ強いものが一層強くなる、という意味がありますね👹🐯

ということで、今日はセット割の紹介です!

最強の外構セットをお得にGETできる、最強のキャンペーンですよ🫡

■目次

・セット割とは

・車庫まわりセット

・境界まわりセット

・玄関まわりセット

対象商品をセットで同時購入すると、通常のお値引きからさらに5%OFFになるキャンペーンです!🎊✨

車庫まわり、境界まわり、玄関まわりの3タイプあります👍

家を建てたけど外構が未完成のあなた!カーポートを建てて土間も整備したいあなた!部分的にリフォームをしたいあなた!必見です!!

こちらは カーポート+土間コンクリート のセットです。

カーポートは、LIXILのカーポートSCシリーズ(ミニ、積雪用除く)ネスカ(ミニ、積雪用、変形除く)、YKKのアリュース(積雪用等除く)エフルージュFIRST(木調、積雪用等除く) の4種類からお選びいただけます🙆

・カーポートSC

・木製調 カーポートSC

SC

SC 木調

・ネスカR

・ネスカF

ネスカR

ネスカF

・アリュース

・エフルージュFIRST

アリュース

エフルージュ

売れ行きランキングの常連☆大人気の商品を集めました!!💪

画像を押すと商品ページに飛びます🕊

こちらは、メッシュフェンスセット目隠しフェンスセット の2種類からお選びいただけます🙆

・メッシュフェンスセット(普通CBブロック+YKK イーネット3F型)

メッシュフェンス

イーネット3F型

YKK イーネット3F型 商品ページはこちら>>

・目隠しフェンスセット(化粧ブロック シャモティ+LIXIL フェンスAB YL3型)

目隠しフェンス

シャモティ

フェンスAB YL3型

YL3型 ルーバー

オープン外構でも、やはりお隣さんには気を遣いますよね💦

この機会にセット割を使って、お悩みを解消しませんか?😉

LIXIL フェンスAB YL3型商品ページはこちら>>

こちらは乱形石アプローチセットタイルアプローチセット の2種類からお選びいただけます🙆

道路から玄関ポーチまでのアプローチを、きれいに彩ることができますよ💐

・乱形石アプローチセット(乱形石貼り+木製調フェンスAB YS3型+化粧ブロック シャモティ)※色はカナリアイエローのみ       

石貼り アプローチ

カナリアイエロー

フェンスカラー

・タイルアプローチセット(パセオ 床タイル+フェンスAB YS3型+化粧ブロック シャモティ)

タイル アプローチ

タイル カラー

フェンス カラー

アプローチを施工後、その近くに境界ブロックを建てようとすると、床をハツらないといけない場合があります🫠 

境界とアプローチでお悩みでしたら、まとめてされたほうが安心です👍

画像を押すと商品ページに飛びます🕊

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました

最強のセット割、いかがでしたでしょうか?

通常の割引率でも業界イチの安さですが、それがさらに5%OFFは大きいですね!🎉

セット割のページはこちら↓

セット割

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ
もっとお得に!カーポートSCセット割が新登場!
同時購入でおトク!セット割はじめました。
LIXILの新デザイン駐車場屋根「カーポートSC」新発売☆




令和の和モダン外構はこれ!2024/05/05(日)

和モダン 施工例 タカショー

最近のインテリアは種類が多く、より個性を出せるようになりましたね😁
北欧風、ホテルライク(ラグジュアリー/オーセンティック)、インダストリアル(ヴィンテージ)、フレンチ、西海岸風、アジアン風など…細分化したらもっとあります。

10年後は、いくつかは流行遅れになっている、かもしれません。

自分が飽きている可能性もあります🫠

長く愛せて、幅広い年齢に合い、おしゃれで高級感もあるのは…和モダンしかありません!!!

今日は、令和に完成した和モダン外構をご紹介します🍵🌸

■目次

和モダンは、日本古来の和の要素と現代的なモダンの要素を融合させたものです。

伝統的で自然を取り入れた静かな佇まいと、都会的でスタイリッシュ、無機質なイメージは真逆に思えます。
しかし、重厚感があり洗練された格調の高い雰囲気と基調色が共通していて、実は親和性が高いのです👏

和モダンをデザインするには、色と素材が特に重要です👌

木調色、瓦のような黒、漆喰のような白、石感のあるグレー、竹や珪藻土のような黄土色をベースにしましょう。

和モダン 施工例

建物は伝統的な和の外観で、外構だけを見るとシックでモダンな雰囲気と対極的ですが、外壁とマサ土の色が同じなので違和感なくマッチしています🧐

前面の大きな割栗石とサイズ違いの二重壁、形の違う浮き階段による奥行の演出が素晴らしいです。玄関まで斜めに向かうアプローチも素敵ですね。

モダンな門まわりから和の玄関に向かうまでの3m程でタイムリープをしている気分になりそうです🚇

素材がシンプルなので、素朴で奥ゆかしさがあり、それでいて洗練された美意識を感じます🎍

施工例ページはこちら>>

和モダン 施工例

マットなグレーの外壁、グレーのタイル、黒で無機質な門柱、モノトーンのサイクルポート。個々を見るとモダンですが、玄関の明るい木調と緑化ブロック、砂利と植栽の組み合わせが良いので和が強く感じられる、独特でユニークなデザインです👏

浮き階段

カーポートSC

斜めに配置されたタイルの浮き階段を、対角線に置かれた植栽が華やかに魅せています。

玄関横のサイクルポートはLIXILのサイクルポートSC。スタイリッシュで高級感があり、値段以上の仕事をしてくれています🫡

施工例ページはこちら>>

和モダン シンプル施工例

コンマ1秒でハイクラスだとわかる、この門構えはLIXILのプラスGです😎
黒の枠組みに、ディープグレー色のパネルがシックで、重厚感があります。

門からのぞくと、乱形石のアプローチ、その先の浮き階段が神聖に見えて、さながら鳥居と本殿のよう

和モダン シンプル 施工例

敷地がそれほど広くなくても、門構えの一点集中で和モダンを完成させることができます。

植栽やぐり石を置くスペースもあるので、これから変化をつける余白があっていいですね

施工例ページはこちら>>

和モダン 平屋

歴史を感じる威厳さと、柔らかいクリーム色の特徴的な外観を外構がうまく引き立てています。
和の要素が強いですが、門柱のタイル、スタイリッシュなポストと照明、建物のアンティークなブラケットライトのアクセントがモダンで、全体をシックに引き締めています🪄

広いアプローチから奥のテラスが見えることで、ご家族で穏やかな時間を過ごしている様子が窺えていいですね!目隠しをせず、あえて生活感を魅せることでよりデザイン性が高まる稀な例だと思います

浮き階段の蹴上を低いので、ゆったりと落ち着いた広がりのある印象に。

門柱が少しL字型になっていることで、立体感と奥行が出ていいですね

植栽と門柱の高さを段違いにし、色を変えていることで、コントラストとリズムが出ています👌

フェンス タカショー

フレーム 久保田セメント

お庭の目隠しは、素朴で温かみのある樹脂製フェンスと、意匠性が高くアートなフレームを並べて使用しています。美術館にいるかのように、近くで芸術を感じられます🖼

施工例ページはこちら>>

和モダン ハイクラス 施工例

こちらは一見するとホテルライクなオーセンティックですが、木調の細格子とカーポート屋根材、ロックガーデンが、和を演出しています。威風堂々とした佇まいですね💫

YKK レオンポートneo

YKKのカーポート レオンポートneo を2台用ではなく3台用にすることで、アプローチと一体化し、重厚感と意匠性が高まりました。

家の屋根と同じ木調色で、柱をベランダと同じ黒で、フェンスの細格子は玄関上のアクセントと揃えることで、外構と家が融合してひとつにまとまっています。

施工例ページはこちら>>

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました💚

令和の和モダン外構、いかがでしたでしょうか?

インテリア・エクステリアはこれからも世界のあらゆるデザインを上手に取り入れて進化していきます🥚🐣🐓

和×??に入る答えは無限大です🌏

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

新築和モダン オープン外構をご紹介!
ワンランク上の仕上がりに!おしゃれな浮き階段施工例
おしゃれな大判タイル TAKASHOタカショー「セラレバンテ」のご紹介!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ




門柱などの塗り壁に付く雨だれの消し方と対策2024/05/02(木)

本日は塗り壁に付着してしまった雨だれスジについて、そしてその対策について触れたいと思います

塗り壁(門柱)にできた黒いスジ・・・😫

その正体は・・・ 雨だれ🌧

その1)
塗装の間に詰まった汚れが雨の日に流れて💧、乾燥する時に筋となって残るのです。
ちょうど、車🚘?が雨ざらしのまま放置していたり、洗車して拭かずに放置していたら車体に黒い筋がついてしまうような感じ。

その2)
笠木にレンガを使用している場合、門柱が濡れたあとに、レンガとレンガの間から水が溜まって垂れる時に目地に使用しているモルタルの成分が染みだして、さらに砂ボコリも一緒に合流して筋になっちゃうのです・・🥺

これは塗り壁に特に多く見られます。

特に注意が必要なのは、埋め込みポスト😟!!

ポストの上にたまった汚れが、ポストを伝って筋になってしまいます。
汚れる前に、こまめにお掃除しておきましょうね。

「雨だれが既に付いてしまった門柱はどうしたら良いの?🙄」

程度にもよりますが、うっすら程度でしたら洗っていただければ薄くはなります。
しかし、唯一の方法は、上から色を塗る事です。

塗り壁は上から色を塗れるので、雨だれともども消す事が出来ます👍?

ホームセンターなどでも塗装材は売っていますが、塗り壁に合った専門の物を使うのが一番良い様です。

今後雨だれを付かなくする対策としては、頻繁にお掃除をする事です🧼🫧
汚れの上から更に汚れが付く事で、より頑固な雨だれが出来上がります。
なので、こまめに洗ったり掃除をするようにしましょう!

メンテナンスをしていただく事によって、より長く、より綺麗なまま、より快適にお使い頂けるかと思います👌
これから外構工事をお考えの方は、雨だれのつきにくい素材を選んで、雨だれ対策もお考えください。

たとえば、こちらは先ほどの門柱と同じ時期に作られたブロックの門柱🔻

雨だれはほとんど目立ちませんよね?😳
種類によっても雨だれの程度はこれだけ違います。

また、レンガの笠置はかわいいですが、笠置を付けないことで雨ダレを防ぐことができます。
笠置はつけたいけどお手入れ面倒な方は、雨ダレ防止の笠置をお選びいただくことをオススメします。

雨ダレ防止 笠置

雨ダレ防止 笠置

今は塗装材も改良され、低汚染のものがあります↓↓

四国化成 美ブロシルキーHG

bo1.jpg

bo2.jpg

bo3.jpg

四国化成の美ブロシルキーHGは、防汚・防藻効果をプラスした直塗り施工の「ブロック外装材」。
ブロック塀に直塗りでき、親水性塗膜を形成することにより塗膜と汚れの間に雨水が入り込み、流れを洗い流す機能があります。

またこの塗装材は防藻効果もあり、日陰でも藻の生育が抑えられます。

↓美ブロHGシリーズ

↓防藻機能のない外装材

mo1.jpg

mo2.jpg

塗装門柱のお手入れをさぼっていても、雨ダレや藻が出にくく、美しい外観を長く保つことができます🙆

外構は、お掃除などは後に回されがちですが、上手に付き合っていけたらいいですね

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。


【おすすめ記事】

人工木ウッドデッキの簡単お手入れ方法♪

門扉やフェンスのお手入れ方法は?



資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント