(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 【過去ブログ:2023-03】

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ

タイルデッキと室内の床との段差をフラットにする方法!2023/03/17(金)

タイルデッキ


本日はタイルデッキと室内の床との段差をなくす方法についてお話させて頂きます058

■目次
・室内の床との段差をなくす方法
・フラットタイルデッキの注意点
・まとめ


タイルデッキと室内の床との段差をフラットにする方法

タイルデッキを採用するにあたって、度々頂戴するご質問があります。
「リビングの床とタイルデッキの高さを同じ高さにできますか001?」
そう、このご質問です。

やっぱり、同じ高さの方がお庭への出入りもスムーズにできるので、できる事なら同じ高さにしたいですよね020

しかし残念ながら、通常タイルデッキは室内床より下げて施工をさせて頂きます120

段差

なぜかというと、
水きりの機能を活かすために、水切りを埋めて施工をすることができないからです120

ちなみに、ウッドデッキなら同じ高さにすることが可能なんです。
それはなぜかというと、ウッドデッキは家壁に付けずに独立させて施工ができるから061


■タイルデッキの場合
タイルデッキの場合

■ウッドデッキの場合
ウッドデッキの場合

上の画像の通り、ウッドデッキは水切りを埋めずに施工できるため、
室内の床と同じ高さにできるのです001


「あれ?じゃあ、タイルデッキも独立させてつくれば可能になるのでは・・・・?」
と思ったそこのあなた。そうなんです。
タイルデッキも室内の床と同じ高さに施工する方法があるんです022

そこで活躍するのが今回の主役、テラスグレーチングという商品。

テラスグレーチング
黄色の矢印が指しているのがテラスグレーチングです。


テラスグレーチング説明
簡単に説明すると、
独立してつくったタイルデッキと家壁とのすき間をテラスグレーチングで蓋をするということ061
これなら室内の床とタイルデッキをフラットにできます001059



フラットタイルデッキの注意点


憧れのフラットタイルデッキですが、注意点もございます。

■デッキの高さが上がるため、階段の段数が増える
当然のことではありますが、デッキの高さを上げることで室内の床とはフラットになりますが
お庭側の地面との高低差は大きくなってしまいます。
そうなると、安全にデッキをご利用いただくために階段の段数を増やす必要がでてきます。


■費用が高くなってしまう
テラスグレーチング代がかかってしまうだけでなく、
独立でデッキを作るために必要な材料費などを含めると、
どうしても費用が高くなってしまいます083020



まとめ


タイルデッキは室内の床とフラットにはできないと言われて、諦めかけていたそこのあなた!
テラスグレーチングを使えばフラットに施工することができますよ084022
注意点も踏まえつつ、ご検討くださいませ♪

プランニングのご相談、お見積やイメージ図の作成は無料で行っておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください084022

本日もありがとうございました058




LIXILリクシルのカーポートSCに後方柱と3台用が追加されました!2023/03/04(土)

カーポートSC
本日はLIXIL(リクシル)で絶大な人気を誇る「カーポートSCシリーズ」より、3月から発売の新商品をご紹介させていただきます。

■目次
・車の出し入れ簡単「後方支持」タイプ
・大型サイズ「3台用」タイプ
・暗い夜でも美しく!シームレスラインライト
・人気の木目調カラーもあります!
・価格はいくらくらい?
・カーポートSC、評判はどうなの?



車の出し入れ簡単「後方支持」タイプ

前方に柱がない後方支持タイプは、フロント部分が180度オープンになっているので柱が邪魔にならず車の出し入れもラクラクです。
耐風圧強度は風速38m/秒と通常のカーポート並みの強度も備えています。
カーポートSC後方柱
50-55型 色:ブラック/チェリーウッド



・90度回転納まり
カーポートSC後方柱回転納まりカーポートSC後方柱回転納まり


大型サイズ「3台用」タイプ

迫力満点の3台用が追加されました!
耐風圧強度は風速42m/秒と通常のカーポートよりもやや強めです。
カーポートSC3台用
90-57型 色:ブラック/ナチュラルシルバーF



暗い夜でも美しく!

オプションにはダウンライトに加え、シームレスラインライトが登場!
夜間のファサードをより美しくコーディネートできるようになりました!
シームレスラインライト
2台用:54-50型 色:ブラック+クリエモカ シームレスラインライト



人気の木目調カラーもあります!

人気の木目調カラーは3色よりお選びいただけます。
どのカラーも素敵ですね♪

木目調カラー
(左)オーク/ブラック
(中)チェリーウッド/ブラック
(右)クリエモカ/ブラック



価格はいくらくらい?

設置費用も気になりますよね。
工事コミコミショップにて工事費込みで発売を開始いたしました!
サイズ別での価格表も掲載しておりますのでぜひご覧下さい♪

・カーポートSC 後方支持 2台用
工事費込み ¥1,338,700〜(税込み)

カーポートSC後方柱

・カーポートSC 横3台用
工事費込み ¥1,623,600〜(税込み)

カーポートSC3台用



カーポートSC、評判はどうなの?

こちらより横2台用(ワイド)のレビューをご覧頂けます♪
>>2台用の口コミを見る

レビュー



■まとめ
これまでも人気だったカーポートSC。
バリエーションが増えることでより一層プランの幅が広がりそうですね♪
現地調査、お見積は無料でご対応させて頂きますので、
気になる方はぜひファミリー庭園までお問い合わせくださいませ♪


資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント