(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 【過去ブログ:2007-08?off=5】

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ

外構エクステリア 製品情報 新日軽 外構工事/大阪/奈良/京都/和歌山/滋賀/兵庫2007/08/21(火)

自由な発想で外構エクステリアをデザインできる、
新日軽HP 『ハーディーツェット』 




・シンプルモダンの住宅に個性を!!
・さまざまな発送え自由に組み合わせて、個性的な外構を演出できます。
・主素材はアルミ。
 “加工性”---部材を切断できるので自由にサイズを調整できます。
 “特性”-----アルミは酸化アルミニウムの皮膜を作る自己腐食防止作用があり、
       鉄鋼のように赤サビが出ませんので、高い耐蝕性とともに強度を
        保ちます。

 “施工性”---部材・部品を組み合わせ、ボルト・ビスで固定するだけなので、
        溶接の手間が掛かりません。短時間で施工が可能。
ハーディーツェット カラーバリエーション・カラーバリエーションは、ブラック、ブラウン、ステン、ステンカラーの4種類。

あるときはフェンス、あるときは、アーチに、デザインポールに、機能門柱に、
外壁のアクセントに、目隠しフェンスなど使い道はいろいろ。

気になる方は、皆様のプランナーに相談してみてください。


当社にてカタログ用意しております。
お気軽にカタログ請求してください。










EC事業部 独立 外構情報2007/08/21(火)

このたびファミリー庭園EC事業部が、

『ファミリー庭園EC株式会社』

に、生まれ変ります。
外構工事の本体と分かれて、別会社として業務を行う運びとなりました。

ファミリー庭園ネットショップは、法人として
更なる中身の充実化、オリジナル性のあるSHOPに変身していく所存です。

ネットショップでは、様々なエクステリアに関する製品を扱う物販のページと、
カーポート、テラスの施工込みの商品を扱う全国施工込みのページがあります。
春先には、大阪、奈良地域密着型の地域施工のページが、登場予定です。

大阪、奈良の皆様、どうぞおたのしみに!!


詳細は、後日お知らせします。
先ずは、告知まで。


新社屋建設工事レポート!! 外構工事/大阪/奈良/京都/和歌山/滋賀/兵庫2007/08/21(火)

ご無沙汰していた新社屋建設工事レポートです!!

  道路沿いにファミテイの看板がつきました。

   この看板を見つけたら、(進行方向 南) 右折をしたところがファミ庭の事務所です。



赤レンガフェスタin舞鶴 外構デザイン施工例2007/08/21(火)

赤れんが博物館in舞鶴
 京都府舞鶴市にはれんがをモチーフにした 『赤レンガ博物館』 があるのをご存知ですか?
その赤レンガ博物館のある一帯で、11月4,5日に赤レンガフェスタin舞鶴2006が開催されます。

赤レンガ博物館は、1903年に旧海軍の魚形水雷庫として立てられ、現存する日本最古の鉄筋れんが造りの建物です。 れんがの歴史や、世界各国のれんがや模型の建造物などが展示されていて、世界のれんがの違いを比較できます。
フェスタ開催中は、ミニれんが作り体験や、ハンギングバスケット&寄せ植え展、企画展「大阪のれんが建築」など、見所たくさんです。

市制記念館内では、赤れんがおもちゃ博が開催され、記念館前にはグルメコーナー、赤れんが音楽祭が開催されます。

赤レンガ倉庫郡周辺では、アート&クラフトフェアで全国から陶芸、工芸、染織などの展示と販売店105店舗が集います。

市役所前では、体験コーナー、市民ホール本館1階では展示会が行われます。

赤レンガロード周辺では、ステンドグラスや光の迷路、草木のあかり展、ライブステージ、屋台村、献血・骨髄バンク登録コーナーなどなど、ご家族で楽しめます。
外構エクステリアのヒントが見つけられるかも?しれませんね。


その他
赤レンガフェスタin舞鶴2006の情報は、『広報まいづる平成18年10月16日号』より
こちらから


祝ご契約。 外構エクステリア デザインプランご紹介シリーズ2007/08/21(火)

先日、堺市N様邸にて新しいご縁が結ばれました。
担当渕上プランナーお気に入りのプランです。


〜担当プランナーより〜
このクローズ外構のプランのポイントは、外壁をRにデザインしたことです。
門扉につながる凸になった外壁はシンプルモダンな門扉の直線的なデザインに
柔らかさを与え、かたくなりすぎないイメージのプランになりました。
そこにつながる凹にデザインした外壁の隙間を利用し緑を植えることで、
クローズな外構の外観の圧迫感を和らげてくれます。


門扉は東洋エクステリアフラットモダンシリーズの親子門扉を採用。
和風でも洋風でも合うシンプルかつおしゃれなデザインなので、
いろいろな場面で活躍してくれています。


実際に仕上がりとどうなるか楽しみです!
N様も、仕上がり楽しみにしていてください。



エクステリアカタログ 秋の新商品 only one 外構工事2007/08/21(火)

OnlyOneClub秋増刊ファミリー庭園ネットショップでのお取扱の多いエクステリア商品カタログ Only One Club より、2006年秋の新増刊号が発刊されました。

パーサスシリーズのメールボックスに新しいデザインが加わりました。

プレシャスウッドネームプレート 天然木製の面白いデザインの表札も加わりました。

超耐候性合成樹脂塗料のトップコートで仕上げているので、長くお使いいただけます。



そのほか、秋新登場の&senceシリーズの表札のレイアウトをインターネット上でシュミレーションできます。素材・飾り柄・書体・カラーを選んで、自由なデザインをお楽しみいただけます。是非、お試しくだい。
シュミレーションのページはこちら⇒http://www.hyosatsu.jp/


Only One Club 秋増刊号はオンリーワンクラブのHPにて閲覧できます。
URL⇒http://www.onlyoneclub.jp/item.html



 
 ファミリー庭園ネットショップでは新商品のお取扱はいたしておりませんが
 興味のある方は、資料ご請求フォームより『オンリーワン秋カタログ希望』と
 ご記入の上、ご請求ください。 もしくは welcome@famitei.co.jp まで。


祝ご契約。 外構エクステリア プランご紹介デザインシリーズ 2007/08/21(火)

このたび、泉大津市のH様邸にて外構エクステリア工事のご縁が結ばれました。

今回のH様邸でのプランでは、only one club 機能門柱 ZEN
オンリーワンクラブ機能門柱 ZENを採用しました。

檜の支柱にモダンなアルミの照明と、表札、インターホンカバー、そして、当社のネットショップでも人気の高いラッセルポストが一体になった機能門柱は、モダンなデザインでありながらも、檜の素材感がナチュラルなイメージをもたらしています。

            オンリーワンクラブURL⇒http://www.onlyoneclub.jp/index.html


<プランご紹介>
ナチュラルなオープン外構プランの緑の中にZENがとてもよく馴染んでいて、ポイントとして全体のバランスを保っています。 

カーポートは東洋エクステリアのキューブポート(カラー:シャイングレー)を採用。
2本柱なので、ゆとりのあるカースペースを確保できます。

全体にまっすぐなラインが多いデザインですが、シンボルツリーを植える花壇を丸いラインでデザインしたことで、全体のイメージを和らげています。


施工は今月末から始まります。
H様、完成楽しみにしていてください♪


お薦めアンティーク物置 ディーズガーデン 『カンナ』  外構デザイン 2007/08/21(火)

ディーズガーデン製 アンティーク物置 『カンナ』オレンジ 今回ご紹介する商品は、ファミリー庭園ネットショップでもおなじみの本格アンティーク物置『カンナ』です。
レンガや扉などの木製に見える部分は、軽くて丈夫なFRP(強化繊維樹脂)で出来ています。特に細部までこだわった本物感が特徴です。本物の木は直射日光、雨天の下では、半年ぐらいで黒ずんできたり、反ったりします。木製物置は塗り替えなどのお手入れが必要となります。その点、FRPは経年変化が極少でメンテナンスなしでも永年使って頂けます。木製物置はおしゃれだけれど、お手入れが大変という方にもお奨めです。


ディーズガーデンHPの製品は、「高いデザイン性を持った個性的で品質の高い商品」を自社でデザイン・開発・京都で生産しています。
Dea's Shed Cannaカンナ物置は見ていて癒される愛着心のある正統派&建築物のような本格的なデザイン。


FRPって?
 ご存知の方も多いかと思いますが、ご存知でない方のためにご紹介いたします。

 『ディーズガーデンHP・カンナ物置の特徴 より』
・・・FRPとは強化繊維樹脂のことで、クルーザーの本体やディズニーランドなどの遊園地でよく使われている素材で本物の岩や木に見える疑岩や疑木やジェットコースター、ゴンドラなどの乗り物に使用しています。

 FRPの特徴としては、まず、軽くて丈夫なことが上げられます。軽くて丈夫ということから、ジェット機のボディーや新幹線、レーシングカーにも多様に使われています。また、耐久性、経年変化についても鉄のようにサビることもなく、木の様に腐食したりすることもありません。メンテナンスの要らない非常に優れた素材です。身近なところでは、ビルの屋上に設置されている貯水タンクやお風呂のバスタブ、サーフィンボードなどがあります。

 カンナ物置に使用しているFRPの表面にはアクリルウレタン塗装を施して、リアルな表現を実現しています。アクリルウレタン塗料といえば、高級車やビルの外装にも使用している塗料です。ディーズガーデンの使用している塗料はアクリルウレタン塗料の中でも過酷な状況で扱われる釣り具などにも使用している、更に高品質のものです。また、カラーコーティングの上層にクリアのUVカット成分の含まれた最高級のトップコートを施していますので、高級車の塗装性能以上のものが期待できます。


□カラーバリエーションはオレンジ・ブラウン・ベージュの3色です。
□サイズは、幅1754×高さ1981×奥行948 mm 
□専用プションに、フラワーハンガー、花台、ツールハンガーがあります。

商品の詳細はディーズガーデンHP http://www.deasgarden.jp/index.html 
若しくは、ファミリー庭園ネットショップ http://www.famitei.com/monooki.htmlにて。


コンパクトでお洒落な小型物置カンナミニもお奨めです。
ディーズガーデン 小型物置 カンナミニ

 



ファミリー庭園ネットショップ セールのお知らせ。 外構デザイン2007/08/21(火)

ファミリー庭園ネットショップでは、秋のアンティークシリーズセール開催中です。
期間は、10月31日までです。 外構エクステリアに欠かせないメールボックス-などがお買い得価格です。 この機会にぜひご購入ください。

詳細は、ファミリー庭園ネットショップにて
URL⇒http://www.famitei.com/


エコネットむねざね 合同研究会 外構デザイン/大阪/奈良/京都/和歌山/滋賀/兵庫2007/08/21(火)

いつもそこにある庭木。
でも、家族と共に生きてきた大切な樹だから、
いつまでも枯らさず守り続けたい。


あなたの大切な樹を守るために、有限会社エコネット・むねざねは活動しています。

ファミリー庭園は、エコネット・むねざねの行っている樹木クリーニング登録認定加盟店です。本日、ファミリー庭園にて合同研究会があり、活動の報告会を行いました。



【樹木クリーニング】ってご存知ですか?

樹木クリーニングで、弱りかけていた樹が見違える程元気に蘇ります。

◇庭木、庭園、公園樹等の樹木の樹勢が弱っている場合の処置方法の一つとして、樹木に地衣類、カビ類等が大量に付着し、枝枯れ、腐朽部等があり、土壌の状況も踏み固められたり、樹木の生育に支障があると判断した場合に、樹皮面の不要物を除去(天然自然の資材でリンス等の処置)、土壌部に発根促進(天然自然の資材)、土壌改良処置をします。この方法が正しく実施されるよう作業は、「e・根」機関の認証・登録制になっており、認証・登録、指導を受けた事業者が表示して、実施しています。(『エコネット・むねざねHP』より)


先日、姫路の光瑞寺にて、樹木クリーニングを行い、ファミリー庭園も研修に参加しました。ファミリー庭園は樹木クリーニング登録認定加盟店としては、まだ加盟したばかりで、これからもたくさんの研修に参加し、技術としてしっかり身につけていく過程にあります。
 体験してみないとどんなものかはなかなか分かりにくいものですが、実際にクリーニングが終わって、本来のあるべき姿を現した樹を見ると気分もスッキリしました。
クリーニング前とクリーニング後の木を見比べると、結果は語るまでもありません。
 しかも使用しているものは全て天然成分ですので、通常の消毒などとは違って、自然にとってもやさしいのです。

樹木クリーニング



 先日行った光瑞寺の樹木クリーニングの様子は、メンテナンス日報2006/10/02でも少し紹介しています。


有限会社エコネット・むねざねとは?
・・・ボランティア団体「松枯れネットワーク」http://www.matugoro.net/を支援する目的で設立されました。
   「環境にやさしい」をテーマに自然、天然成分のアイテムを紹介しています。
    


資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

あなたがお気に入りチェックした施工例
    閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
      木製ブランコプレゼント